阿部 亮/著 -- 扶桑社 -- 2017.2 -- 049  (扶桑社新書 231)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /049/A12/ 0010016435761 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 ますます、世界は解らないコトだらけ、なので調べてみた 
著者1 阿部 亮 /著  
出版年 2017.2
出版者 扶桑社
シリーズ名 扶桑社新書  231
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-07665-8
NDC分類(10版) 049
内容紹介 血液型性格判断のルーツは? 魚の脂が乗っているとはどういうコトか? ストレスはなぜ「万病の元」なのか? 世の中のあらゆることを調査し、語り尽くした第2弾。『夕刊フジ』連載「阿部亮のつぶやき世界一周」を書籍化。

著者紹介

著者紹介1-1 北海道札幌西高等学校卒業。司法書士。ニッポン放送ラジオパーソナリティ。2010年より世界の貧困国に毎年1校ずつ学校を建設している。