堀本 武功/編 -- 東京大学出版会 -- 2017.2 -- 319.1025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /319/H89/ 0010017304030 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 現代日印関係入門 
著者1 堀本 武功 /編  
出版年 2017.2
出版者 東京大学出版会
一般件名 日本-対外関係-インド
ページ数 6,336,7p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-033081-7
NDC分類(10版) 319.1025
内容紹介 1990年代以降の政治と経済を主要テーマにした日印関係史。アメリカ、中国、そして世界の構造変動に対応し、外交、貿易、核問題をめぐる政治・経済関係を通史的に描く。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代アジアにおける日印関係 堀本 武功/著 1-10
一九九〇年代を転換期とする政治関係 堀本 武功/著 13-33
日印経済関係の軌跡 石上 悦朗/著 35-57
インド経済のダイナミズムと日印関係 マドゥチャンダ・ゴーシュ/著 61-80
インド外交における日本の周縁化 伊藤 融/著 81-97
日印と同盟・提携関係を結ぶアメリカ サトゥ・リマイエ/著 101-119
台頭する中国と日印関係 三船 恵美/著 121-142
戦略的パートナーシップの形成と拡大 伊豆山 真理/著 143-166
インド進出日系企業からみた日印経済関係 佐藤 隆広/著 167-194
インド経済の台頭と日印関係の新局面 小島 眞/著 197-220
核問題をめぐる対立から協力への転回 溜 和敏/著 221-239
インド太平洋時代における日印関係 プルネンドラ・ジェイン/著 241-261
日印関係の展望とアジアにおける役割 ラジェスワリ・ピライ・ラジャゴパラン/著 265-283
権力移行期の世界と日印関係の創造的可能性 竹中 千春/著 285-309

著者紹介

著者紹介1-1 国際政治学者。国立国会図書館調査局長等を経て、岐阜女子大学客員教授。博士(安全保障)。編著に「インド第三の大国へ」など。