石田 和男/[著] -- 花伝社 -- 2017.5 -- 370.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /370/I72/4 0010017334208 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 石田和男教育著作集  第4巻
巻の書名 時代と人間教師の探究
著者1 石田 和男 /[著], 石田和男教育著作集編集委員会 /編  
出版年 2017.5
出版者 花伝社
一般件名 教育
ページ数 415p
大きさ 22cm
NDC分類(10版) 370.8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
七〇年代から八〇年代へ 5-8
八〇年代と生活綴方教育の必要性 9-16
子どもを信頼しきること 17-23
オーストラリア教育見学の旅の報告 24-36
「ひどい」「ひどすぎる」その本質 37-41
生命の尊さを語り合おう 42-61
不純の中の人間性 62-76
子どもの人間性をとりもどすためのわたしたちの課題 77-98
“魂の技師”としての教師 99-108
思春期の子ども 109-130
今、なぜ生活綴方か 131-155
教師の持つべき三つの顔 156-158
指導を捨て、教育を 159-164
安心・不安の意識調査 165-191
負けても勝てるが逃げては勝てない 192-208
「民主主義」の弱さが今日までも尾を引く 209-213
おもしろさの追求 214-218
授業公開を突破口として自主研究のひろがりを 219-225
闘病と教育 226-268
T先生への返信 荒れをみつめて 269-277
子どもをつかむことに寄せて 278-289
中学生の対教師暴力を考える 290-305
荒れを克服する教育実践を 306-319
“藍染憲法九条”騒動顚末記を読んで 320-325
子どもを変える実践への試言 326-332
教育基本法改悪反対 333-334
教師たちの自主的な「えな塾」 335-340
自主塾提言への補足 341-349
「えな塾」は立ち上がった 350-353
石田和男論 坂元 忠芳/著 356-387
戦後日本の教育学と石田和男の教育運動論、教育実践論 佐貫 浩/著 388-409

著者紹介

著者紹介1-1 1928年恵那郡中野方村生まれ。師範学校を卒業。生活綴方教育に取り組む。小学校教員を退職した後、恵那教育研究所専従所長として務める。