福辺 節子/著 -- 中央法規出版 -- 2017.8 -- 369.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
くらし /369/F74/ 0010017358433 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 福辺流力と意欲を引き出す介助術 
著者1 福辺 節子 /著  
出版年 2017.8
出版者 中央法規出版
一般件名 介護技術
ページ数 196p
大きさ 26cm
ISBN 4-8058-5558-4
NDC分類(10版) 369.26
内容紹介 義足の理学療法士が「利用者(対象者)の能力と意欲を引き出す介助術」を伝授。それが実際にどんな介助なのかを説明し、介助の基本である「構え」と「支え」をはじめ、「寝返り」「移乗」などの介助術を写真とともに解説する。

著者紹介

著者紹介1-1 一般社団法人白新会Natural being代表理事。理学療法士・医科学修士・新潟医療福祉大学非常勤講師・介護支援専門員。著書に「人生はリハビリテーションだ」など。