笹間 良彦/著 -- 雄山閣 -- 2017.8 -- 387

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /387/Sa76/ 0010017363120 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 弁才天信仰と俗信 
著者1 笹間 良彦 /著  
出版年 2017.8
出版者 雄山閣
一般件名 福の神 , 民間信仰
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-639-02499-6
NDC分類(10版) 387
内容紹介 インドに河神として誕生した弁才天は、日本では宇賀神と習合して、庶民の現世利益の願いをかなえる艶麗なる女性神として、絶大なる信仰を博した。各地を訪ねて弁才天の諸相を探り、宇賀神・大黒天等の神々との関係を考察する。

著者紹介

著者紹介1-1 1916~2005年。東京生まれ。文学博士。日本甲冑武具歴史研究会会長を務める。著書に「図解日本甲冑事典」など。