矢野 敬一/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2017.8 -- 601.141

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土 N/601/Y58/ 0010017371767 郷土図書 書架
書庫郷土 N/601/Y58/ 0010017371776 郷土図書 禁帯 書架

新潟日報掲載「にいがたの一冊」

書評のタイトル 村上の町屋 地域挙げ資源化
書評掲載年月日 2018/01/07
書評者名 重信幸彦(民俗学者)

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 まちづくりからの小さな公共性 
副タイトル1 城下町村上の挑戦
著者1 矢野 敬一 /著  
出版年 2017.8
出版者 ナカニシヤ出版
一般件名 地域開発 , 村上市
ページ数 4,241p
大きさ 19cm
ISBN 4-7795-1199-8
NDC分類(10版) 601.141
内容紹介 開かれたつながりを生み出す「まちづくり」とは。かつて村上藩5万石の城下町として知られ、三面川のサケが名産として名高い新潟県村上市。そこを舞台として展開してきた文化資源化の多様なフェーズを取り上げ、解説する。