長島 忠美/著 -- かまくら春秋社 -- 2017.10 -- 369.31

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土 N/369/N22/ 0010017405275 郷土図書 書架
書庫郷土 N/369/N22/ 0010017405284 郷土図書 禁帯 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 山古志に学ぶ震災の復興 
著者1 長島 忠美 /著, 伊藤 玄二郎 /聞き書き  
出版年 2017.10
出版者 かまくら春秋社
個人件名 長島 忠美
一般件名 新潟県中越地震(2004)
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-7740-0737-3
NDC分類(10版) 369.31
内容紹介 復興副大臣として中越地震復興の先頭に立った長島忠美の遺言の書。故郷・山古志を直撃した新潟県中越地震を振り返りながら、震災からの復興や過疎地域の未来について語った生前の取材をまとめる。関係者からの追悼文も収録。

著者紹介

著者紹介1-1 東洋大学経済学部を卒業。平成12年、山古志村村長に就任。17年、自由民主党より衆議院議員選挙に出馬し初当選。復興副大臣等を務めた。29年8月没。
著者紹介1-2 エッセイスト。星槎大学教授。