伊集院 静/著 -- 文藝春秋 -- 2018.1 -- 728.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /728/I29/ 0010017409677 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 文字に美はありや。 
著者1 伊集院 静 /著  
出版年 2018.1
出版者 文藝春秋
一般件名 書道-歴史
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390777-2
NDC分類(10版) 728.2
内容紹介 美しい文字とは何か。鑑真、空海、織田信長から夏目漱石、太宰治、ビートたけしまで、文人や作家の名筆、名跡をたどりながら考える。写真も満載。『文藝春秋』連載に加筆し単行本化。

著者紹介

著者紹介1-1 1950年山口県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。「乳房」で吉川英治文学新人賞、「受け月」で直木三十五賞、「機関車先生」で柴田錬三郎賞受賞。