黒川 みどり/編 -- 有志舎 -- 2018.3 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /210.6/Ku74/ 0010018300661 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 竹内好とその時代 
副タイトル1 歴史学からの対話
著者1 黒川 みどり /編, 山田 智 /編  
出版年 2018.3
出版者 有志舎
個人件名 竹内 好
一般件名 日本-歴史-近代 , アジア(東部)-歴史
ページ数 7,316p
大きさ 22cm
ISBN 4-908672-19-4
NDC分類(10版) 210.6
内容紹介 戦後思想のなかに独自の地歩を占める思想家・竹内好は、同時代の歴史学とどのような対話を繰り広げ、歴史そのものをどのように考えていたのか。歴史学の立場と手法から、竹内の思想と歴史認識に様々な角度からアプローチする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
竹内好と<歴史学>との対話 山田 智/著 1-33
<魯迅>にいたる道 小嶋 茂稔/著 36-87
<ドレイ>からの脱却を求めて 黒川 みどり/著 88-210
<共通の広場>の模索 廣木 尚/著 212-246
明治維新論の展開 田澤 晴子/著 247-280
<朝鮮>というトポスからみた「方法としてのアジア」 姜 海守/著 281-312

著者紹介

著者紹介1-1 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(文学)。静岡大学学術院教育学領域教授。
著者紹介1-2 専修大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。静岡大学学術院教育学領域准教授。