小林 寛則/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.4 -- 514.9  (シリーズ・ニッポン再発見 8)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
科学産業 /514/Ko12/ 0010018310381 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 鉄道とトンネル 
副タイトル1 日本をつらぬく技術発展の系譜
著者1 小林 寛則 /著, 山崎 宏之 /著  
出版年 2018.4
出版者 ミネルヴァ書房
シリーズ名 シリーズ・ニッポン再発見  8
一般件名 トンネル , 鉄道-日本
ページ数 314,4p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-08111-0
NDC分類(10版) 514.9
内容紹介 明治時代にできたトンネルを新幹線が通る板谷峠、日本初の海底トンネル・関門トンネル、世界に誇る日本一のトンネル・青函トンネル…。鉄道トンネル敷設の歴史的背景とその発展を紐解く。トンネルの基礎知識、工法も掲載。

著者紹介

著者紹介1-1 1958年東京生まれ。早稲田大学卒業。大手旅行会社を経て、今人舎。著書に「ここが知りたい!日本の鉄道」など。
著者紹介1-2 1957年東京生まれ。早稲田大学卒業。