常松 隆嗣/著 -- 現代書館 -- 2018.5 -- 216.205  (シリーズ藩物語 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /216.2/Ts77/ 0010018330320 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 淀藩 
副タイトル1 春日局に縁ある稲葉家が治めた畿内の要衝・淀。淀川に浮かぶ「京近き名城」に秘められた物語。
著者1 常松 隆嗣 /著  
出版年 2018.5
出版者 現代書館
シリーズ名 シリーズ藩物語  
一般件名 淀藩
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-7684-7148-7
NDC分類(10版) 216.205
内容紹介 松平定綱が築城し、稲葉正成と春日局を祖とする稲葉家が入封した淀藩は、鳥羽伏見の戦いにおいて主戦場の一つとなった。苦渋の選択を迫られた藩士たちの真実を新資料から描き出す。写真・図版も多数収録。見返しに地図あり。

著者紹介

著者紹介1-1 1970年大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。博士(文学)。歴史研究者。関西大学・大阪商業大学などにおいて日本史関連の講義を担当。