吉本 隆明/著 -- 晶文社 -- 2018.9 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /081/Y91/17 0010018378029 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 吉本隆明全集  17
巻の書名 1976-1980
著者1 吉本 隆明 /著  
出版年 2018.9
出版者 晶文社
ページ数 648p
大きさ 21cm
ISBN 4-7949-7117-3
NDC分類(10版) 081.6
内容紹介 長く深い時間の射程で考えつづけた思想家・吉本隆明の全貌と軌跡。17は、未発表のミシェル・フーコー宛書簡をはじめ、作家論集「悲劇の解読」、フーコーとの対談を核にした「世界認識の方法」などを収録する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
悲劇の解読 5-283
世界認識の方法 287-425
ミシェル・フーコーへの手紙 427-450
古くからの旅籠 453-456
寓話 457-458
海に流した自伝 459-462
海におくられてくる風 463-465
三郎が死んだあと 466-467
木の根に帰る司祭 468-472
空の出来ごと 473-474
絵本 475-476
長い朝 477-479
小さな宿駅 480-481
はしる島 482-484
踏み絵 485-486
ある塹壕 489-495
幻想論の根柢 496-516
<反逆>は内向する 517-522
ゲーテの色 523-537
中上健次論 538-558
福島泰樹論 559-577
死のサルトル 578-581
ホーフマンスタールの視線 582-601
「生きること」と「死ぬこと」 602-624
夢・その他 625-628
『野性時代』アンケート 631
島尾敏雄の光と翳 632
末次弘『漱石文学論』 632
異教的な風貌 632-633
「幻想論の根柢」序 633
『試行』第五四~五五号後記 634-636