-- 小舟舎 -- 2018.9 -- 719.021

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土 N/719/Sa37/ 0010018384465 郷土図書 書架
書庫郷土 N/719/Sa37/ 0010018384474 郷土図書 禁帯 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 対岸-循環する風景 
副タイトル1 記録集阪田清子展
出版年 2018.9
出版者 小舟舎
個人件名 阪田清子 , 金時鐘
ページ数 102p
大きさ 21cm
ISBN 4-908160-04-2
NDC分類(10版) 719.021
内容紹介 在日の詩人・金時鐘の長篇詩集「新潟」が、半世紀の時を経て、新潟を、海を、列島と半島の境を、現代史を照射する-。阪田清子個展「対岸-循環する風景」での連続セミナー「金時鐘の「新潟」を新潟で読む」の記録等を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ま新しい潟をもとめて 細見 和之/述 27-42
長篇詩集『新潟』と「帰国事業」の時代 森沢 真理/述 43-56
沖縄で読む『新潟』と作品が生まれるまで 阪田 清子/述 57-72
ラウンドテーブルトーク「金時鐘の『新潟』を新潟で読む」 金 時鐘/述 73-102