松岡 俊二/編 -- 有斐閣 -- 2018.12 -- 318.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /318/Ma86/ 0010018408413 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 社会イノベーションと地域の持続性 
副タイトル1 場の形成と社会的受容性の醸成
著者1 松岡 俊二 /編  
出版年 2018.12
出版者 有斐閣
一般件名 地域開発 , 協働(行政)
ページ数 11,295p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-16534-2
NDC分類(10版) 318.6
内容紹介 地域の持続性を高めるためには何が重要になるのか。市民・企業・自治体が連携して社会イノベーションの創出に成功した、長野県飯田市・静岡県掛川市・兵庫県豊岡市の経験から、社会イノベーションのモデル化を試みる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
持続可能な地域社会のつくりかた 松岡 俊二/著 1-29
低炭素社会への模索・飯田モデル 渡邊 敏康/著 32-45
産業社会と社会イノベーションの創造 中村 洋/著 46-68
市民社会と社会イノベーションの創造 平沼 光/著 69-88
社会的受容性の醸成と社会イノベーション 升本 潔/著 89-107
資源循環型社会への模索・掛川モデル 松本 礼史/著 108-124
循環型社会形成と社会イノベーション 李 洸昊/著 125-142
自然共生社会への模索・豊岡モデル 岩田 優子/著 143-167
自然共生社会と社会イノベーション 黒川 哲志/著 168-183
社会イノベーションの起こしかた 松岡 俊二/著 186-205
社会イノベーションと技術イノベーション 渡邊 敏康/著 206-217
社会イノベーションと制度的受容性 鈴木 政史/著 218-234
社会イノベーションと市場的受容性 岩田 優子/著 235-251
社会イノベーションと地域的受容性 島田 剛/著 252-267
場(協働ガバナンス)と持続可能な地域社会 田中 勝也/著 268-286

著者紹介

著者紹介1-1 1957年兵庫県生まれ。広島大学博士(学術)。早稲田大学国際学術院(大学院アジア太平洋研究科)教授。同大学レジリエンス研究所所長。著書に「アジアの環境ガバナンス」など。