三宅 晶子/著 -- ぺりかん社 -- 2019.2 -- 773.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /773/Mi76/ 0010018432141 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 歌舞能の系譜 
副タイトル1 世阿弥から禅竹へ
著者1 三宅 晶子 /著  
出版年 2019.2
出版者 ぺりかん社
個人件名 世阿弥 , 金春 禅竹
一般件名 能楽-歴史
ページ数 338p
大きさ 22cm
ISBN 4-8315-1528-5
NDC分類(10版) 773.2
内容紹介 能作史において中心的存在である世阿弥と禅竹。彼らの能はどのようなものなのか、舞台上でどのように表現され得るのか。作品分析を通して、それぞれの人とその時代的特色を明らかにする。「歌舞能の確立と展開」の続編。

著者紹介

著者紹介1-1 愛知県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得後退学。博士(文学)。専攻は日本中世文学、特に能楽。横浜国立大学教育学部教授。著書に「歌舞能の確立と展開」など。