槇 文彦/編著 -- NTT出版 -- 2019.3 -- 518.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
科学産業 /518/Ma34/ 0010018437710 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 アナザーユートピア 
副タイトル1 「オープンスペース」から都市を考える
著者1 槇 文彦 /編著, 真壁 智治 /編著  
出版年 2019.3
出版者 NTT出版
一般件名 都市計画
ページ数 16,260p
大きさ 21cm
ISBN 4-7571-6077-4
NDC分類(10版) 518.8
内容紹介 都市において人間の回復は可能か? 多彩な分野から示されたオープンスペースへの考察・試行・実践。槇文彦の論考「アナザーユートピア」への応答を介して、次代へつなぐ都市論を展開する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アナザーユートピア 槇 文彦/著 1-16
「アナザーユートピア」への誘い 真壁 智治/著 1-14
原っぱの行方 青木 淳/著 17-29
オープンスペースの空間人類学 陣内 秀信/著 31-44
オープンスペースとコミュニティ 広井 良典/著 45-58
都市計画と広場 中島 直人/著 59-74
オーナーシップ、オーサーシップから、メンバーシップへ 塚本 由晴/著 77-87
都市の「すきま」から考える 北山 恒/著 89-101
誰のためのオープンスペースか? 平山 洋介/著 103-116
法の余白、都市の余白 水野 祐/著 117-131
空であること 手塚 貴晴/著 135-147
空き家・空き地と中動態の設計 饗庭 伸/著 149-162
都市に変化を起こすグリーンインフラ 福岡 孝則/著 163-175
オープンスペースを運営するのは誰か? 保井 美樹/著 177-190
一〇〇㎡の極小都市「喫茶ランドリー」から 田中 元子/著 193-203
ストリートは誰のものか? 泉山 塁威/著 205-218
身体の違いがひらく空間 伊藤 亜紗/著 219-228
アートとオープンスペース 藪前 知子/著 229-239
「オープンスペース」から夢を描く 槇 文彦/著 241-257

著者紹介

著者紹介1-1 1928年東京都生まれ。建築家。槇総合計画事務所代表。
著者紹介1-2 1943年静岡県生まれ。プロジェクトプランナー。M.T.VISIONS主宰。