高瀬 正仁/著 -- 日本評論社 -- 2019.3 -- 412.02  (数学の泉 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
科学産業 /412/Ta53/ 0010019303846 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 数論のはじまり 
副タイトル1 フェルマからガウスへ
著者1 高瀬 正仁 /著  
出版年 2019.3
出版者 日本評論社
シリーズ名 数学の泉  
一般件名 整数論-歴史
ページ数 4,292p
大きさ 20cm
ISBN 4-535-60363-9
NDC分類(10版) 412.02
内容紹介 多彩な素材を蒐集して数論の泉を造型したフェルマ。平方剰余相互法則の第1補充法則を発見し、生涯を通じて数の理論に深く分け入ったガウス。2人の数論の流れを丹念にたどり、数論史の全体像の復元を試みる。

著者紹介

著者紹介1-1 1951年群馬県生まれ。九州大学基幹教育院教授を経て、数学者。数学史家。著書に「ガウスの遺産と継承者たち」「発見と創造の数学史」「数学史のすすめ」など。