東大社研/編 -- 東京大学出版会 -- 2019.12 -- 304  (危機対応学 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /304/To46/2 0010019388496 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 危機対応の社会科学  下
巻の書名 未来への手応え
著者1 東大社研 /編, 玄田 有史 /編, 飯田 高 /編  
出版年 2019.12
出版者 東京大学出版会
シリーズ名 危機対応学  
一般件名 社会科学 , 危機管理
ページ数 20,373,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-030216-6
NDC分類(10版) 304
内容紹介 法学、政治学、経済学、社会学の研究成果に基づき、危機とその対応に対する不安に向き合うための新たな視座を提供。下は、危機対応のしくみを創ることに関わりのある法律、制度、価値、行動にまつわる危機について考える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
憲法と危機 林 知更/著 3-29
契約上の危機と事情変更の法理 石川 博康/著 31-55
リスクと危機の間 齋藤 哲志/著 57-87
制度によるブリコラージュ 飯田 高/著 91-113
近世国家の危機対応 中林 真幸/著 115-137
日本の財政危機を巡る事実と言説 藤谷 武史/著 139-167
「国難」を深めたアベノミクスの6年 大沢 真理/著 169-194
日本の「水素社会」言説 グレゴリー・W.ノーブル/著 197-227
陰鬱な危機対応 加藤 晋/著 229-250
災害対応のための政策意識分析 川田 恵介/著 251-274
女性のアドボカシー活動と提言 スティール若希/著 277-317
夫婦の危機が始まるとき 鈴木 富美子/著 319-347
考えたくない事態にどう対応するか? 有田 伸/著 349-369