祝田 秀全/[著] -- 祥伝社 -- 2020.5 -- 521.6  (祥伝社新書 602)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
科学産業 /521/I97/ 0010020315349 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 近代建築で読み解く日本 
著者1 祝田 秀全 /[著]  
出版年 2020.5
出版者 祥伝社
シリーズ名 祥伝社新書  602
一般件名 建築-日本 , 近代建築
ページ数 274p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11602-6
NDC分類(10版) 521.6
内容紹介 近代化のシンボルは鉄道と建築であった。銀座煉瓦街から始まった首都建設、なぜかピラミッドのようなデザインが施された国会議事堂、モダニズム建築、敗戦による帝都崩壊…。建築という視角から日本近代の歩みを追跡する。

著者紹介

著者紹介1-1 東京出身。歴史学専攻。著書に「2時間でおさらいできる世界史」など。