吉本 隆明/著 -- SBクリエイティブ -- 2020.9 -- 371.42  (SB新書 519)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /371/Y91/ 0010020342570 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 ひきこもれ 
副タイトル1 ひとりの時間をもつということ
著者1 吉本 隆明 /著  
出版年 2020.9
出版者 SBクリエイティブ
シリーズ名 SB新書  519
一般件名 青少年問題 , 不登校 , ひきこもり
ページ数 168p
大きさ 18cm
ISBN 4-8156-0458-5
NDC分類(10版) 371.42
内容紹介 「ひきこもり」はよくない。ひきこもっている奴は、なんとかして社会に引っ張り出したほうがいいという考えに、ぼくは到底賛同できない-。思想界の巨人・吉本隆明が、孤独、コミュ障、いじめ、才能について論じる。

著者紹介

著者紹介1-1 1924~2012年。東京生まれ。東京工業大学電気化学科卒業。思想家、詩人、文芸批評家。「夏目漱石を読む」で小林秀雄賞を受賞。ほかの著書に「共同幻想論」など。