原 彬久/著 -- 筑摩書房 -- 2020.9 -- 319.1053  (ちくま新書 1515)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /319/H31/ 0010020338002 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 戦後日本を問いなおす 
副タイトル1 日米非対称のダイナミズム
著者1 原 彬久 /著  
出版年 2020.9
出版者 筑摩書房
シリーズ名 ちくま新書  1515
一般件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国 , 安全保障
ページ数 286p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07320-4
NDC分類(10版) 319.1053
内容紹介 米日の支配・従属関係は、太平洋戦争の勝者と敗者との関係の中で形成された。この「日米非対称システム」が生んだ天皇制温存、新憲法、旧・新安保条約の意味を分析し、米国優位を許す弱者日本独自の理由などを考察する。

著者紹介

著者紹介1-1 1939年生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。東京国際大学名誉教授、法学博士。専門は国際政治学、日本政治外交史。著書に「戦後日本と国際政治」「日米関係の構図」など。