養老 孟司/著 -- PHP研究所 -- 2020.10 -- 007.13  (PHP新書 1234)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /007/Y84/ 0010020204582 一般図書 貸出中

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 AIの壁 
副タイトル1 人間の知性を問いなおす
著者1 養老 孟司 /著  
出版年 2020.10
出版者 PHP研究所
シリーズ名 PHP新書  1234
一般件名 人工知能 , 情報と社会
ページ数 208p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-84733-7
NDC分類(10版) 007.13
内容紹介 AIと人間の知性の違いはどこにあるのか。解剖学者・養老孟司がAIの限界と日本の未来を、棋士・羽生善治、経済学者・井上智洋ら4人の叡智と語り合う。『Voice』『東洋経済オンライン』掲載に語り下ろしを追加。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
AIから見えてきた「人間の可能性」 羽生 善治/述 15-72
経済はAI化でどう変わるか 井上 智洋/述 73-131
AIから人間を哲学する 岡本 裕一朗/述 133-175
わからないことを面白がれるのが人間の脳 新井 紀子/述 177-208

著者紹介

著者紹介1-1 1937年鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業。同大学名誉教授。「からだの見方」でサントリー学芸賞を受賞。