保阪 正康/講演 -- 言視舎 -- 2021.1 -- 319.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /319/H91/ 0010020358776 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 甦る、抵抗の季節 
副タイトル1 安保闘争六〇周年・記念講演会記録
著者1 保阪 正康 /講演, 高橋 源一郎 /講演, 記念講演実行委員会 /編著  
出版年 2021.1
出版者 言視舎
一般件名 安保闘争
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-86565-195-9
NDC分類(10版) 319.8
内容紹介 60年安保闘争の評価とは? 安保闘争60周年記念講演会の記録。2020年6月、コロナ禍のなか決行されたノンフィクション作家・保阪正康と作家・高橋源一郎の2つの講演と討議を収録する。関係資料も掲載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
六〇年安保闘争の意味と評価 保阪 正康/述 15-41
あの頃、そして、いま…。 浅野 浩/ボイス 42-46
NOを言わない若者、YESがあいまいな若者 高橋 源一郎/述 47-73
六〇年安保闘争・資料編 75-95
参加者アンケート結果報告書 96-126

著者紹介

著者紹介1-1 1939年北海道生まれ。同志社大学文学部社会学科卒。ノンフィクション作家、「昭和史を語り継ぐ会」主宰。
著者紹介1-2 1951年広島県生まれ。小説家、文芸評論家、明治学院大学名誉教授。