新村 聡/編著 -- 社会評論社 -- 2021.1 -- 316.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /316/N72/ 0010020367372 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 平等の哲学入門 
著者1 新村 聡 /編著, 田上 孝一 /編著  
出版年 2021.1
出版者 社会評論社
一般件名 平等
ページ数 391p
大きさ 21cm
ISBN 4-7845-1588-2
NDC分類(10版) 316.1
内容紹介 平等とは何か? どうしたら貧困・差別・格差をなくせるか? 平等思想史と平等の現代的問題の両者を考察対象とする2部構成で、平等の哲学的基礎を体系的に提示する。「権利の哲学入門」「支配の政治理論」に後続する論文集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
平等とは何か 新村 聡/著 15-37
アリストテレスの平等論 石野 敬太/著 40-52
ルソーの平等論 吉田 修馬/著 53-70
スミスの平等論 新村 聡/著 71-85
カントの平等論 網谷 壮介/著 86-100
J.S.ミルの平等論 小沢 佳史/著 101-115
マルクスの平等論 中村 宗之/著 116-131
ピグーの平等論 山崎 聡/著 132-146
ケインズの「ニュー・リベラリズム」 平井 俊顕/著 147-164
ロールズの平等論 魚躬 正明/著 165-181
センの平等論 後藤 玲子/著 182-200
ジェンダーと平等 板井 広明/著 202-218
健康と平等 玉手 慎太郎/著 219-233
障害と平等 寺尾 範野/著 234-247
動物と平等 田上 孝一/著 248-265
情報と平等 平松 民平/著 266-282
責任と平等 阿部 崇史/著 283-297
教育と平等 宮崎 智絵/著 298-312
グローバリゼーションと平等 内田 智/著 313-328
賃金と平等 遠藤 公嗣/著 329-342
福祉国家と平等 佐々木 伯朗/著 343-358
税と平等 伊藤 恭彦/著 359-374

著者紹介

著者紹介1-1 1953年東京生まれ。岡山大学社会文化科学研究科特命教授。経済学史専攻。著書に「経済学の成立」など。
著者紹介1-2 1967年東京生まれ。立正大学非常勤講師・同大学人文科学研究所研究員。