若松英輔/著 -- 亜紀書房 -- 2021.9 -- 914.6

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /914.6/W21/ 0010021352472 一般図書 書架
郷土 N/914.6/W21/ 0010021351116 郷土図書 書架
書庫郷土 N/914.6/W21/ 0010021351125 郷土図書 禁帯 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 沈黙のちから 
著者1 若松英輔 /著  
出版年 2021.9
出版者 亜紀書房
ページ数 161p
大きさ 18cm
ISBN 4-7505-1713-1
NDC分類(10版) 914.6
内容紹介 かつてないほど言葉が軽んじられる時代に、批評家が問う「沈黙の秘義」とは-。詩を書くこと、耳を傾けること、祈ること。自らの体験に照らしつつ、言葉の向こう側に広がる沈黙の意味に迫るエッセイ集。

著者紹介

著者紹介1-1 新潟県出身。批評家・随筆家。2007年「越知保夫とその時代 求道の文学」にて三田文学新人賞、2016年『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』にて西脇順三郎賞、2018年『詩集見えない涙』にて詩歌文学館賞受賞。