松尾 剛次/著 -- 平凡社 -- 2022.2 -- 182.1  (平凡社新書 997)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /182/Ma85/ 0010021366511 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 日本仏教史入門 
副タイトル1 釈迦の教えから新宗教まで
著者1 松尾 剛次 /著  
出版年 2022.2
出版者 平凡社
シリーズ名 平凡社新書  997
一般件名 仏教-日本
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85997-3
NDC分類(10版) 182.1
内容紹介 釈迦が定めた「戒律」とは違う形で独自の発展をとげてきた日本仏教は、各時代の人びとの悩みや求めに僧侶たちが応えるなかで今の姿となった-。名僧の思索と、「破戒」と「戒律護持」にゆれる日本仏教の1500年を俯瞰する。

著者紹介

著者紹介1-1 1954年長崎県生まれ。東京大学文学博士号取得。山形大学名誉教授。著書に「勧進と破戒の中世史」「中世律宗と死の文化」「鎌倉新仏教の成立」など。