中島 隆博/著 -- 中央公論新社 -- 2022.2 -- 122.02  (中公新書 2686)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /122/N34/ 0010022300407 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 中国哲学史 
副タイトル1 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで
著者1 中島 隆博 /著  
出版年 2022.2
出版者 中央公論新社
シリーズ名 中公新書  2686
一般件名 中国思想-歴史
ページ数 3,363p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102686-6
NDC分類(10版) 122.02
内容紹介 春秋戦国時代に現れた孔子や老子ら諸子百家に始まり、朱子学と陽明学に結実したのち、西洋近代と対峙するなかで現代の儒教復興に至る中国哲学。西洋を含めた世界史の視座から、中国3000年の叡智を丹念に読み解く。

著者紹介

著者紹介1-1 1964年生まれ。東京大学東洋文化研究所教授、同大学東アジア藝文書院院長。「共生のプラクシス」で和辻哲郎文化賞受賞。ほかの著書に「思想としての言語」「危機の時代の哲学」など。