横木剛/著 -- アミックス -- 2021.12 -- 672.141

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土 N/672/Y76/ 0010021042068 郷土図書 書架
書庫郷土 N/672/Y76/ 0010021042077 郷土図書 禁帯 書架

新潟日報掲載「にいがたの一冊」

書評のタイトル 港の営み 長い年月で俯瞰
書評掲載年月日 2022/03/20
書評者名 青柳正俊(国立歴史民俗博物館研究員)

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 新潟の廻船問屋 
副タイトル1 近世・近代期の地方湊町における商人資本
著者1 横木剛 /著  
出版年 2021.12
出版者 アミックス
一般件名 新潟県-商業-歴史 , 海運-日本
ページ数 394p
大きさ 21cm
ISBN 4-901267-09-0
NDC分類(10版) 672.141
内容紹介 近世から近代、それぞれの時代に活動した新潟湊の代表的商家、当銀屋江口家、前田松太郎、齋藤喜十郎を取りあげ、商業内容や資本形成の特質を論ずる。北前船との取引によって作り出される湊町の経済循環のあり方を経営帳簿の分析によって明瞭に示す。