後藤 裕也/編訳 -- 東方書店 -- 2022.3 -- 922.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /922.5/G72/3 0010022303249 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 中国古典名劇選  3
著者1 後藤 裕也 /編訳, 田村 彩子 /編訳, 陳 駿千 /編訳, 西川 芳樹 /編訳, 林 雅清 /編訳  
出版年 2022.3
出版者 東方書店
一般件名 戯曲(中国)-戯曲集
ページ数 6,416p
大きさ 21cm
ISBN 4-497-22204-6
NDC分類(10版) 922.5
内容紹介 日本でいうところの能や狂言にあたる中国舞台芸術、元雑劇。中国・元代に流行した元雑劇の台本を収録した「元曲選」から選んだ作品を翻訳し、劇の解説とともに掲載する。3は、「金銭記」「謝天香」など全10編を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
李太白、匹配となる金銭の記 喬 孟符/撰 1-42
銭大尹、智をもって謝天香を寵しむ 関 漢卿/撰 43-77
凍える蘇秦、錦を衣て郷に還る 無名氏/撰 83-121
龐涓、夜に走る馬陵道 無名氏/撰 123-167
劉晨と阮肇、誤らずも桃源に入る 王 子一/撰 171-208
張天師、風花雪月を断く 呉 昌齢/撰 209-249
女の楊氏、狗を殺して夫を勧す 無名氏/撰 253-294
包待制、智をもって生金閣を賺す 武 漢臣/撰 295-335
楚昭王、疎き者より船を下ろす 鄭 廷玉/撰 339-375
便宜行事の虎頭牌 李 直夫/撰 377-410

著者紹介

著者紹介1-1 1974年生まれ。関西大学非常勤講師。専門は中国近世白話文学。博士(文学)。
著者紹介1-2 1982年生まれ。京都府立大学、近畿大学非常勤講師。専門は中国近世白話文学。博士(文学)。