小牟田 哲彦/著 -- 交通新聞社 -- 2022.6 -- 686.1  (交通新聞社新書 161)

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土 N/686/Ko69/ 0010022317469 郷土図書 書架
書庫郷土 N/686/Ko69/ 0010022317478 郷土図書 禁帯 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 「日本列島改造論」と鉄道 
副タイトル1 田中角栄が描いた路線網
著者1 小牟田 哲彦 /著  
出版年 2022.6
出版者 交通新聞社
シリーズ名 交通新聞社新書  161
個人件名 田中 角栄
一般件名 鉄道政策-歴史 , 鉄道-日本
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-330-03022-7
NDC分類(10版) 686.1
内容紹介 1972年6月に刊行された「日本列島改造論」で、日本における鉄道の重要性を説いた田中角栄。「鉄道が地域開発に果す先導的な役割はきわめて大きい」と言い、赤字路線も肯定し続けた角栄が現在の日本に与えたものに迫る。

著者紹介

著者紹介1-1 昭和50年東京生まれ。筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻博士後期課程単位取得退学。日本文藝家協会会員。「大日本帝国の海外鉄道」で第41回交通図書賞奨励賞受賞。