-- 農政ジャーナリストの会 -- 2022.7 -- 611.74  (日本農業の動き No.215)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
科学産業 /611/Ke43/ 0010022328981 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 兼業・多業の農業担い手論 
出版年 2022.7
出版者 農政ジャーナリストの会
シリーズ名 日本農業の動き  No.215
一般件名 兼業農家
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 0289-6931
NDC分類(10版) 611.74
内容紹介 兼業・副業、半農半Xや二地域居住など、農への関わりが多様になり、農政が大きく方向転換するなか、「多様な担い手」をどう位置づけ活かしていくか。「半農半X」の意味や政策の変化、各地の先進事例などを紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
農業気象台 6-7
「担い手への農地集積」から「多様な担い手」へ 榊田 みどり/著 8-19
半農半X 塩見 直紀/著 20-49
島根県における半農半Xの取り組み 田中 千之/著 50-73
農村政策の転換とその意義 小田切 徳美/著 74-107
音楽の力で地域と農業を元気に 山田 雄太/著 108-114
農業と食卓、地域と都市の垣根を低くする 尾原 浩子/著 115-135
原油価格・物価高騰等総合緊急対策 下山 隆雄/著 136-141
「小さな農業大国」デンマーク農業の勉強会に参加して 鹿野 和子/著 142-145