ローレンツ・イェーガー/著 -- 青土社 -- 2023.1 -- 727.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /727/J14/ 0010022343692 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 ハーケンクロイツの文化史 
副タイトル1 シュリーマンの「再発見」からナチ、そして現在まで
著者1 ローレンツ・イェーガー /著, 長谷川 晴生 /訳, 藤崎 剛人 /訳, 今井 宏昌 /訳  
出版年 2023.1
出版者 青土社
一般件名 シンボルマーク-歴史
ページ数 381,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-7529-3
NDC分類(10版) 727.02
内容紹介 「アーリア人のしるし」と目され、ロシア革命後「反ボルシェヴィズム」という意味合いも付され、ナチのシンボルとなったハーケンクロイツ(鉤十字)。その数奇な歴史と、鉤十字と関わりを持った人々のストーリーを紹介する。

著者紹介

著者紹介1-1 ドイツ生まれ。ジャーナリスト、批評家。思想家の評伝や、ヨーロッパの精神史にまつわる著作を多く執筆。