溝口 由己/編著 -- 日本評論社 -- 2023.2 -- 334.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /334/Mi93/ 0010022357437 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 少子化するアジア 
副タイトル1 家族形成の困難を超えて
著者1 溝口 由己 /編著  
出版年 2023.2
出版者 日本評論社
一般件名 少子化 , アジア(東部)-人口
ページ数 7,271p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-54026-2
NDC分類(10版) 334.32
内容紹介 いまともに極低出生率に直面する東アジア。低出生率の原因は何か。共通点はあるのか。少子化要因を類型化し、資本蓄積に有利な社会編成ではなく、人間性重視の社会編成を提案する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日中韓の少子化要因と家族形成の困難 溝口 由己/著 1-34
中国の少子化事情及びその原因 王 彦軍/著 35-60
韓国における家族再生産の危機と少子化 金 埈永/著 61-83
少子化する東南アジア 石川 耕三/著 85-110
ロシアの少子化と少子化対策 道上 真有/著 111-135
日中韓三カ国における人口動態と新しい労働社会の到来 厳 成男/著 137-164
わが国における少子化の進行と地域差の要因 鷲見 英司/著 165-192
日本における少子化対策の展開とその財源調達 根岸 睦人/著 193-216
台湾における出産・育児と女性就業 張 俊超/著 217-243
国家プロジェクト「人口」 エカテリーナ・O.コルビナ/著 245-271

著者紹介

著者紹介1-1 北京大学経済学院博士課程修了。博士(経済学)。新潟大学人文社会科学系経済科学部教授。著書に「少子化問題の経済学」など。