重見 泰/著 -- 吉川弘文館 -- 2023.5 -- 210.34  (歴史文化ライブラリー 569)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /210.3/Sh28/ 0010023305471 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 大極殿の誕生 
副タイトル1 古代天皇の象徴に迫る
著者1 重見 泰 /著  
出版年 2023.5
出版者 吉川弘文館
シリーズ名 歴史文化ライブラリー  569
一般件名 飛鳥宮
ページ数 6,208p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05969-5
NDC分類(10版) 210.34
内容紹介 天武は天皇中心の統治体制の重要な舞台として大極殿を創出しながら、王宮造営は未完に終わった。新王宮より前に大極殿を必要とした背景を、発掘調査で確認された宮殿遺跡の考古学的な研究成果を基に探り、政治構想に迫る。

著者紹介

著者紹介1-1 広島県生まれ。奈良大学大学院文学研究科文化財史料学専攻博士後期課程単位取得後満期退学。博士(文学)。奈良県立橿原考古学研究所指導研究員。著書に「日本古代都城の形成と王権」など。