近藤 忠造/著 -- 考古堂書店 -- 2023.7 -- 386.8141

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土 N/386/Ko73/ 0010023318611 郷土図書 書架
出版文化 N/386/Ko73/出版文化 0010023022805 郷土図書 書架
書庫郷土 N/386/Ko73/ 0010023318620 郷土図書 禁帯 書架

新潟日報掲載「にいがたの一冊」

書評のタイトル 地域の誇りを見つめ直す
書評掲載年月日 2024/01/07
書評者名 佐藤和彦(新潟県民俗学会会長)

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 新潟県民俗芸能見聞記 
副タイトル1 ユネスコ「無形文化遺産」登録記念
著者1 近藤 忠造 /著  
出版年 2023.7
出版者 考古堂書店
一般件名 郷土芸能-新潟県
ページ数 132p
大きさ 19cm
ISBN 4-87499-007-0
NDC分類(10版) 386.8141
内容紹介 ユネスコの無形文化遺産として登録された「風流踊」のひとつ、新潟県柏崎市の綾子舞。お囃子に合わせて踊る「風流踊」をはじめ、新潟県内の民俗芸能を解説する。昭和42~47年『新潟県公民館月報』連載に加筆して書籍化。