村田 晶子/編著 -- 明石書店 -- 2024.2 -- 810.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /810/Mu59/ 0010023346948 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 日本語学習は本当に必要か 
副タイトル1 多様な現場の葛藤とことばの教育
著者1 村田 晶子 /編著, 神吉 宇一 /編著, 小川 美香 /[ほか著]  
出版年 2024.2
出版者 明石書店
一般件名 日本語教育(対外国人)
ページ数 228p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-5713-3
NDC分類(10版) 810.7
内容紹介 大学の英語学位生、理工系留学生、技能実習生、介護士、夜間中学や地域の日本語教育に携わる人々など、様々な現場の葛藤と課題を分析。ことばの学びの意味の重層性を浮き彫りにし、未来のことばの教育の可能性を考える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本語学習は本当に必要か 村田 晶子/著 11-28
英語学位生にとっての「日本語」というグレーゾーン 村田 晶子/著 29-47
エリート教育の葛藤 河内 彩香/著 49-68
理系英語学位留学生の就職活動の葛藤 長谷川 由香/著 69-81
就労の日本語教育は本当に必要なのか 神吉 宇一/著 83-99
就労現場で学ぶべきは「介護の日本語」なのか 小川 美香/著 101-117
多文化共生社会にとって地域の日本語は本当に必要か 中川 康弘/著 119-136
「夜間中学=日本語学校化」は本当か 高橋 朋子/著 137-157
いったい何のために日本語を教えるのか プレフューメ裕子/著 159-174
継承語学習をやめることは、挫折なのか 本間 祥子/著 175-186
やさしい日本語より英語でしょ? 吉開 章/著 187-197
テクノロジーは日本語学習をなくすのか 李 在鎬/著 199-215

著者紹介

著者紹介1-1 法政大学グローバル教育センター教授。教育人類学博士。専門は教育人類学、言語文化教育、フィールドワーク教育。
著者紹介1-2 武蔵野大学グローバル学部教授。専門は日本語教育学、言語教育政策。