犬塚 美輪/著 -- 筑摩書房 -- 2025.1 -- 801.04  (ちくまプリマー新書 480)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ユース /801/I59/ 0010024340920 一般図書 貸出中

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 読めば分かるは当たり前? 
副タイトル1 読解力の認知心理学
著者1 犬塚 美輪 /著  
出版年 2025.1
出版者 筑摩書房
シリーズ名 ちくまプリマー新書  480
学習件名 国語 , 読み方
一般件名 言語心理学 , 認知 , 文章
ページ数 250p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68513-1
NDC分類(10版) 801.04
内容紹介 読める人の頭の中には読解力の地図がある-。人間が「読んで理解する」とはどういうことかを、心理学の研究成果を通して解説し、どうすればよりよく読むことができるのかを考える。

著者紹介

著者紹介1-1 東京都出身。東京大学大学院教育学研究科で教育心理学を学ぶ。東京学芸大学教育学部准教授。著書に「論理的読み書きの理論と実践」など。