おおつか のりこ/文 -- 玉川大学出版部 -- 2025.1 -- 307

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児童 /307/シ/ 0010024603736 児童図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 社会のしくみ図鑑 
副タイトル1 イラスト案内
著者1 おおつか のりこ /文, 奥澤 朋美 /文, 菅原 由美子 /文, のだ よしこ /絵  
版表示 改訂新版
出版年 2025.1
出版者 玉川大学出版部
学習件名 物知り事典 , 社会 , 成年 , スマートフォン , 宅配便 , ごみ , 食生活の歴史 , リサイクル , 為替 , ライフライン , ペット , メディア , 通信指令室-警察 , 通信指令室-消防 , 住まいの歴史 , 教科書 , 給食 , 国境 , 学校 , , 寄付 , , 教員 , 地方議会 , 図書館 , 調べ方 , 選挙 , 裁判 , 救急車 , , 商店 , 戸籍 , 災害救助 , 道路 , 銀行 , 健康保険 , , 国会 , 自転車
一般件名 社会科
ページ数 158p
大きさ 29cm
ISBN 4-472-06034-2
NDC分類(10版) 307
内容紹介 わたしたちの毎日のくらしは、さまざまな「社会のしくみ」に支えられています。スマートフォン、給食の歴史、災害救助など、社会のしくみを楽しいイラストで解説します。川柳、すごろくも掲載。

著者紹介

著者紹介1-1 北海道大学文学部英米文学専攻卒業。著書に「元号ってなんだろう」など。
著者紹介1-2 米国ノースウェスタン大学メディル・スクールにて広告学修士取得。ビジネス書の下訳等を手がける。