岸 俊光/著 -- 筑摩書房 -- 2025.4 -- 317.211  (ちくま新書 1854)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /317/Ki56/ 0010025309827 一般図書 書架

資料詳細

テキスト言語 日本語
タイトル1 内調 
副タイトル1 内閣情報機構に見る日本型インテリジェンス
著者1 岸 俊光 /著  
出版年 2025.4
出版者 筑摩書房
シリーズ名 ちくま新書  1854
一般件名 内閣-歴史 , 情報機関-歴史
ページ数 510p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07682-3
NDC分類(10版) 317.211
内容紹介 1936年に情報委員会が設置される前夜から、動揺する国際秩序への対応を迫られた1972年頃までの日本の内閣情報機構の実態を、3人のキーパーソン、横溝光暉、吉原公一郎、志垣民郎の残した資料と証言をもとに描く。

著者紹介

著者紹介1-1 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程修了。一般社団法人アジア調査会常務理事・事務局長。「核武装と知識人」で国際安全保障学会最優秀出版奨励賞<佐伯喜一賞>受賞。